縁起・ご朱印
境内案内
「名僧の小路」境内散歩
七福神巡り
ご朱印
行事
不動尊読経会
初詣・新年祈願大祭
成人奉告祭
初天神祭
節分会・立春祈祷会
星祭・方位除け祈願祭
春彼岸会
人形感謝祭
花まつり 釈迦降誕会
節句祝い祈願祭・こども祭
夏越し大祓・茅の輪くぐり
お盆(盂蘭盆会)
秋彼岸会
年越し大祓・厄落とし
祈願する
願いごと(願意)・祈願料
厄年と厄除け・厄祓い
厄年早見表
方位除け・方位厄
方位厄・九星星回り早見表
八方除け
交通安全・車のお祓い
健康長寿 病気平癒【とげぬき地蔵】
魔除け・疫病退散【元三大師】
学業成就・合格祈願【天神社】
縁結び・良縁祈願【愛染堂】
出張お祓い・地鎮祭
欠席で祈願
欠席祈願お申込みフォーム
御守・紙札 一覧
御守・紙札申込みフォーム
お祝い・祝祷
安産祈願
戌の日カレンダー
誕生初参り
七五三参り
節句祝い・初節句
子授け・子宝祈願
供養回向
先祖供養
水子供養
千葉子安地蔵尊のご案内
水子とは
水子供養のお申込み・ご供養料
お参り方法と永代供養墓
地蔵盆・彼岸供養
人形供養【千手観音堂】
葬儀・49日・年回忌法要
動物・ペット供養
アクセス
バス時刻表
終活・エンディングデザイン
終活相談
終活とは、文字通り「終末活動」のことです。人生の最終ステージにて、やりたかったこと・やるべきこと(もちろんやりたいことも)を棚上げしてあった棚からおろして、目の前の机に並べる作業です。ですから、終活は人生における最後の棚卸しといえます。
✤ 終活は体や心が健康的に動けるうちに。
✤ 終活は一人ではできません。一度ご相談を。
✤ 終活はあなたの人生そのものを受容します。
~ 終わりよければすべてよし ~
終活・エンディングに関するご相談承り中
【ご相談窓口】
総合受付(千葉厄除け不動尊祈願受付の隣)
※ご相談は来寺でのみ行っております。
【
アクセス
】お車・バス・タクシーでご来所の方
ページトップへ