ご葬儀のご案内

 葬儀と49日(七七日忌)、その後の年回忌法要についてのご案内です。

千葉厄除け不動尊の葬儀

◉少人数でのご葬儀(家族葬・密葬)
◉導師僧侶のご葬儀出張
◉寺院でのご葬儀
・当山回向堂(本尊阿弥陀如来)で葬儀を執り行います。
・少人数でのご葬儀・密葬が可能です。
・宗派は総本山比叡山延暦寺の天台宗です。日本仏教母山という由縁によって諸宗派を受け入れております。
千葉に来られ、新たに菩提寺をお探しの方は是非一度、ご相談ください。
※菩提寺とは、先祖供養・年回忌法要・墓地を専属的に行える寺院のことです。
 

ご葬儀の相談

・火葬だけで葬儀のお経をあげていない
・戒名がついていない
・四十九日法要をしていない
・現在、菩提寺や墓地をお持ちでない
・気にはなるけれど、どこへ相談するのか分からない
ご葬儀やご供養をされたいという方、どうぞご相談ください。
●少人数でのご葬儀・密葬
●寺院でのご葬儀
●葬儀社のご紹介も。
 ▶ ご葬儀は予めご相談ください。
 ▶ もしものときは Tel.0475-55-8588
[お問い合わせ]
0475-55-8588(千葉厄除け不動尊 窓口)
0475-55-4010(当山の葬儀手配委託会社)
家族葬 葬儀式場 回向堂

49日・年回忌

49日(七七日忌)

49日とは、正式には七七日忌(しちしちにちき)といいます。仏教ではこの七七日忌に成仏されるとされています。49日は正しくお弔いをする上で重要な法要です。

年回忌法要

一周忌・三回忌・七回忌の年回忌をはじめ、お盆(盂蘭盆会)、お彼岸(春・秋彼岸)など各種法要を承ります。
葬儀 49日 回向堂 千葉厄除け不動尊

ご葬儀後のこと

・一周忌以降の年回忌法要について
・お墓や墓守のことについて
・ご家族や大切な友人とのお別れについて
・喪失感について

 

~ 現世安穏 後生善処 ~

死は誰にでも訪れることであり、生者必滅です。出会いがあれば必ず別れがあります。これもまたこの世の真実であり、自然の摂理です。
そうはいっても、残された者にとって、ぽっかりと心に空いた穴がそうすぐに埋まるものではありません。その去りゆく者と残された者の関係によって、哀惜の念があればあるほど、そのこころの穴は大きなものでしょう。私たちは、そのような悲しみを超えて死者を浄土へと送り出すのです。
後生とは死後の世界。死という避けがたい現実に対し、後生も安穏であるようにと祈る心は、死にゆくものにも残されたものにも自然な気持ちなのです。

葬儀

衆生は全て仏性を持っており、必ず仏になることができます。そのために仏様と縁を結ぶことが大切になります。
葬儀にあたっては、先ず心身ともに仏の弟子になっていただく儀式を行い、そうして仏弟子としてこの世を離れ、仏の国(浄土)へと向かうことになります。

終活のご相談

終活相談

終活・エンディングに関するご相談承り中
終活 エンディングノート おばあさん
終活とは、文字通り「終わりへ向かう活動」のことです。人生の最終ステージにて、やりたかったこと・やるべきこと(もちろんやりたいことも)を棚上げしてあった棚からおろして、目の前の机に並べる作業です。ですから、終活は人生における最後の棚卸しといえます。
~ 死辰(ししん)何(いつ)とか定めん ~
また、終活は自分の人生を漫然と生きるのではなく、自らの意思をもって整理し、より安穏な心で人生の終盤を生きぬく活動ということもできます。
エンディングノート 終活
~ 終わりよければすべてよし ~

✤ 終活は体や心が健康的に動けるうちに。
✤ 終活は一人ではできません。一度ご相談を。
✤ 終活はあなたの人生そのものを受容します。

エンディング サトリの終活
logo footer
千葉厄除け不動尊妙泉寺フッター

〒283-0823
千葉県東金市山田1210
電話:0475-55-8588(9:00~16:30)
開門時間:9:30~16:30

※毎週金曜は閉門日(定休日)