ヘッダー初詣新年祈願大祭

厄年には必ず厄除けを

大難を小難に。小難を無難に。

幸先のよい一年とするため、
御護摩祈願で不動明王のお力を授かりましょう。
御護摩祈願 加持祈祷
R6新年祈願祭

R6新年祈願祭
< 令和6年 厄年と方位厄のご案内 >
R6 令和六年 厄年方位厄のご案内
< 令和6年 新年祈願祭のご案内/申込書 >
R6 新年祈願祭ご案内

 
新年祈願大祭の日程・祈願料

祈願日程・時間

正月三が日(元日~三日)

・9:30 ・10:10 ・11:00 ・11:40 ・12:20 ・13:20
・14:00 ・14:50 ・15:40

※正月三が日は9座、御護摩祈願を厳修

【1月4日以降の一月中】

1月4日と以降の土日と祝日
10:30 11:40 12:50 14:00 15:10
1月5日 以降の平日
 10:50 11:50 13:20 14:50

【2月以降(平常時)】

2月以降の祈願時刻
(月~木)11:30 13:30
(土日) 11:30 13:30 15:30
※予約は不要です。
※20~30分前に総合受付へお越しください。
※金曜日は定休日につきご祈願はありません。

御護摩祈願料

普通祈願・5千円(中型木札 1.2尺)
      ・1万円(大型木札 1.5尺)
      ・3万円(特大木札 1.7尺,【7日間重ね祈願】)

特別祈願:[厄除け・厄祓い・方位除け・八方除け のみ
      ・9千円(大型木札 1.5尺)

※特別祈願は、ご家族で御札2躰目から祈願料6千円で祈願を承ります。

〔特別祈願の祈願料お申込例(計算例)〕
ご家族2人で厄除けと方位除け祈願を受ける場合
9千円(一人目)+6千円(二人目)=1万5千円(お札2躰)
 *グループで同時に祈願される場合も適用。
【各種の願いごと】厄除け・交通安全・家内安全・病気平癒など

御護摩祈願のお申し込み

■ご来寺でのご祈願のお申込み方法

祈願申込み方法流れ1
【祈願受付】※受付に余裕をもって祈願時刻20分前までにお越し下さい。
総合受付(祈願受付)にて、祈願申込書に願意など必要事項を記入し、祈願料を添えてお申し込みください。(気軽にお声かけ下さればご説明いたします。)
祈願開始まで祈願控室にてお待ちいただけます。
祈願申込み方法流れ2
【御護摩祈祷奉修】
御護摩祈願開始時刻になりましたら、お堂へご案内し、御護摩祈祷をお受け頂きます。
御本尊不動明王さまへお願いごとの成就を合掌ご祈念ください。
祈願申込み方法流れ3
【祈願札ご授与 お受け取り】
ご祈願ののち、堂内または祈願受付にて、御護摩札をお渡しいたします。
その後は、ご自宅・会社事務所等にて丁重にお祀りの上、ご成就をお祈りください。
※正月期間中は個別祈願のご予約はお受け出来ません。上記祈願時刻にお越し下さいますようお願い致します。
※また、ご来寺がかなわない場合、欠席でのご祈願も承っております。

■ご欠席でのご祈願のお申込み方法

直接おいでになれない方は、欠席という形での新年祈願が可能です。(手紙・書留またはフォーム送信によるお申込み)

《新年欠席祈願のお申込みに関するお知らせ》
*12/15迄に「祈願申込書(欠席祈願)」が当山受付に到着した分は、元日初護摩にて祈願致します。
*12/21以降の祈願お申し込み分は、年明けの1/12より順次発送手続きを始めます。
新年祈願を欠席で

初詣で祈願

年はじめ、幸先よく、縁起よく。

新年初詣で。
厄年には必ず厄除けを。
今年の星回りが良くない方は方位除けを。
年はじめに憂いを払い、幸先のよいスタートを。


【御護摩祈願】

御護摩とは     ◈願いごと 各種願意 

祈願お申込み方法  ◈欠席でのご祈願

【厄年と厄除け・厄祓い(厄払い)】

厄年とは <厄除けと厄祓い> 

厄年早見表

【方位除け・八方塞がり・八方除け】

方位除け・八方塞がり   ◈八方除け

方位除け年齢表・九星星回り